RESERVATIONお申し込み
MENU
RESERVATIONお申し込み
キャンプを楽しむ男女 車で行ける標高1600M、気軽に参加できるキャンプイベント開催! 2022.09.23-24 & 10.22-23
NEWS

2022.09.21

雨天のため9月のイベント中止のお知らせ

今年こそキャンプをしてみたいけど
「どんな道具を揃えたらいいかわからない…。」
「テントの組み立て方がわからない…。」
そんなあなたに!

「ゆるキャン△」の聖地として注目を集める
長野県塩尻市「高ボッチ高原 キャンプ場」で
秋のキャンプ体験イベントを開催します!(要申し込み)
初心者大歓迎!

焚き火の前で男女が楽しそうに話している様子
キャンプでワインを乾杯している様子
#友達と#恋人と#家族と

キャンプ・アウトドアのプロである「A&F」さん監修のもと
塩尻市観光協会が、3つの体験コンテンツをご用意しました。

絶景の「高ボッチ高原 キャンプ場」で
キャンプ・アウトドアライフの第一歩を踏み出しませんか?

TAKABOCCHI CAMP 2022

NOVELTY ITEM

参加者にノベルティープレゼント!
(大人料金お支払いの方のみ)

A&F×高ボッチ高原 オリジナルステンレスカップ

オリジナルステンレスカップのイメージ画像

エイアンドエフが取り扱うクリーンカンティーンカップは地球環境に配慮し使い捨て紙コップ、ペットボトルを失くすために尽力している会社が出しているマイカップです。スタッキングができる自宅でもお使いいただける高品質のスチールを使ったカップです。

CONTENTS キャンプ体験コンテンツ一覧

スペシャルナイトトークショー TALKSHOW 宿泊者
限定

日没前後に、エイアンドエフ創業者・赤津孝夫さんと、塩尻市高ボッチ・アウトドア・エイアンドエフについて焚火を囲んでのトークを開催します。
質疑応答もありますのでエイアンドエフ創業者赤津孝夫さんにぜひ質問をしてみてください!

赤津 孝夫氏のプロフィール画像

SPECIAL GUEST

株式会社エイアンドエフ創設者

赤津 孝夫

1947年、長野県塩尻市生まれ。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、写真家吉田大朋に師事し、その後フリーランスカメラマンを経て、1977年にアウトドア用品輸入卸業の(株)エイアンドエフを創立。2012年に会長に就任。著書に『スポーツナイフ大研究』(講談社)、『アウトドア・サバイバル・テクニック』(地球丸)などがある

  • 参加料金
    宿泊者限定
  • 開催日時
    9月23日(祝)17:00〜
    10月22日(土)17:00〜
  • 開催場所
    高ボッチ高原 キャンプエリア

ACCESS アクセス

都内からお越しの場合、塩尻ICから車で13km(約30分)

崖の湯ルート

カーナビ 「群上閣(ぐんじょうかく)」で検索。
群上閣から約7km、15分。

〒399-0071 長野県塩尻市片丘6114-235
TEL:0263-58-2140

東山ルート

注意「東山ルート」は現在通行止めで通れません。※詳細はこちら

無料駐車場あり

  • 第一駐車場(草競馬場隣接・無料)
  • 第二駐車場(頂上口・無料)

ATTENTION 注意事項・キャンセルについて

  • テントの設営および、撤去はエイアンドエフにて行います。
  • テント泊の方への食事提供はございません。
    ご自身でご用意をお願いします。
  • テント以外のレンタルはございません。
    寝袋などはご持参をお願いします。
  • 山頂に飲用水はございません。
    ご持参か自動販売機での購入をお願いします。
  • マイカップ、マイ箸、マイスプーン、マイプレートなどホットサンドイベントに参加される方は必ずお持ちください。
    (※当日主催者側での貸し出しはありません。)
  • ご自身で出されたごみはすべてお持ち帰りください。

キャンセルポリシー

キャンセル料は、開催の5日前より発生します。

  • 【前日】申込費用の100%
  • 【2日前】申込費用の80%
  • 【5日前】申込費用の50%

CONTACT お問い合わせ

本イベントに関するご質問等は
お電話でお気軽にお問い合わせください。

電話番号0263-54-2001

(一社)塩尻市観光協会

受付時間 平日 8:30 〜 17:15

お申し込みはこちら→